もうひとタワー!スカイツリーラン!!

こんにちは!オルガニックアンバサダーの大沢です。

東京タワーは山手線の内側という好立地にあり、比較的歩行者の少ない道をコースにすることがので、ランニングコースとしておすすめしやすいのですが、今回は新しいほうのタワー「スカイツリー」を巡るコースをご紹介したいと思います。

なるべく人通りが少ない道や広い道を紹介していますが、観光地を通るので歩行者や自転車、人力車に注意して走りましょう。

———————————————————————————————————————–
【詳細ルートはこちら】
https://www.mapion.co.jp/m2/route/35.69062451260264,139.75817443798684,16/aid=a13db0/———————————————————————————————————————–

▼竹橋からスタート
今回は竹橋駅の「Run Pit」からスタートして12kmちょっとのコースですが、神田駅・大手町駅近くにラフィネランニングスタイルというランステもありますし、3月には極楽湯系のランステ利用が可能な銭湯もできるようです。
さて、まずは神田駅南口を通り、浅草橋駅方面へ道なりに進みます。
神田駅南口のガード下は、なんだかノスタルジックな雰囲気で好きです。

▼浅草橋から浅草へ
国道6号線「江戸通り」を浅草方面へ。
迂回すると隅田川沿いを走ることができ、スカイツリーを遠くに眺めながら走ることができるので、こちらもおすすめですが、今回はわかりやすいルートということで、「江戸通り」から走ってみます。
浅草へ近づいてくると観光客でにぎわうエリアに入りますので、ここは無理せずに、混雑している場合は観光気分でウォーキング。

▼言問橋を渡ればスカイツリーもすぐそこに
浅草駅を過ぎてほどなく「言問橋」を渡ります。
橋を渡るときから、スカイツリーは目の前に。
ちなみにこの言問橋、「言問通り」の端にあるのですが、この「言問通り」をスカイツリーと逆に進むと東京大学へたどり着きます。

▼スカイツリーから復路は隅田川の対岸をラン
スカイツリーを下から眺めたら、両国へ向かいます。
このあたりは歩行者もあまり多くないので、下町っぽい雰囲気のなかを楽しく走ることができます。
両国橋を渡ると、往路で通った浅草橋付近の交差点に出ます。
ちなみに、両国橋を渡ったあとに振り返って見えるスカイツリーもまた良い眺めです。
おすすめ時間帯は16時半頃。
沈みかけた太陽に照らされて少し色づいたスカイツリーは、いつもと違った美しさがあります。

さて、浅草橋から竹橋駅(神田駅)までは、来た道をまっすぐ戻るだけ。

シンプルなルートなので、ぜひ観光気分も楽しみながら走ってくださいね!

(Visited 219 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

レース用ジェルの選び方

日本山岳耐久レース(ハセツネ)の後半コースでトレラン

関連記事

  1. レコーディング便り

    こんにちは。歌って走るシンガーソングランナーのluki(ルキ)です。秋も深まり身体を動かすのも楽…

  2. オルガニック第3回レポート

    オルガニックアンバサダーの中尾晴実です。今回はシーズン最後の大会、全日本マスターズ混成選手権をレ…

  3. JTU強化記録会

    こんにちは、トライアスリートの桶谷です。先日、JISS(ナショナルトレーニングセンター)で行…

  4. 【アンバサダー】永井寿季

    この度オルガニックのアンバサダーをさせて頂く事になりました、永井寿季です。現在は加圧トレーナ…

  5. あたらしいこと、はじめよう!マウンテンスキー編

    こんにちは!中島英摩です。もう、すっかり春ですね。いつの間に桜が咲いたのか、気付いたのは道路が一…

  6. CD発売記念トーク&ライブのお知らせ

    皆さま、こんにちは!歌って走るシンガーソングランナーのluki(ルキ)です。今年の春は花粉が沢山…

  7. ダイエット中でもお酒を味方につける方法

    ダイエット中にお酒は敵!と言うイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか。ですがストレス…

  8. IZU TRAIL Journeyに参加してきました

    こんにちはオルガニクスアンバサダーの坂元千絵です。昨年末の話になるのですが、IZU TRAI…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP