ライフスタイル×エナジードリンク

こんにちは。

オルガニックアンバサダーの「Shibuya Fitness Sharez」仲丸遼太郎です。
内容に入る前に軽く自己紹介させていただきます。

私は、「魚沼産コシヒカリ」というお米で有名な新潟県魚沼市で生まれ育ちました。 毎週新潟からsharezに通い、一流のトレーナーになるべく日々精進しています。
早速ですが、皆さんはどんな時にエナジードリンクを飲んでいますか?

私の場合は、通学や講義中など眠気を吹き飛ばしたい時、トレーニング中やアルバイト中などの体を動かす時やモチ
ベーションを上げたい時などによく飲むことが多いです。

最近では、単純にエナジードリンクの味そのものが好きなので喉が渇いた時、
持っているとかっこいいから(笑)、などの理由で飲むことも増えてきています。

私のように味が好きだから、パッケージのデザインが好きで持っているとおしゃれ、恰好良く見えるなど、配合されて
いる成分に関わらず私生活での水分補給にエナジードリンクを使用している方も多くいるかと思います。
そんな中で必ずエナジードリンクを飲む場面がトレーニング中です。
様々な成分が入っています。

カルニチンによる脂肪燃焼効果の促進、カフェインによる集中力低下の防止など、様々な効果がありますが、
私はモチベーション維持や、ファッションのために飲んでいます。

最近では数多くのエナジードリンクが発売されていますね。
各メーカーによって成分も多少異なっています。

私の場合は、成分で決めるのではなくどれが美味しいかで決めています(笑)
自分好みの味を見つけて、様々な場面でエナジードリンクを飲んでモチベーションを上げる。
そのドリンクの成分以上に効果があるのではないかと私は思います!

日常生活でもトレーニング中でも憧れの人や目標にしている人になりきることはとても大切だと感じています。
私も、憧れている人がトレーニング中にエナジードリンクを取り入れているのを知り、
トレーニング中でも私生活でもその人になりきるように心がけています。

皆さんも、普段のライフスタイルにエナジードリンクを取り入れてみてはいかがでしょうか!

(Visited 301 times, 1 visits today)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旅ランのススメ

冬季室内トレーニング ~スイム編~

関連記事

  1. 寒い季節もヨガでポカポカに!

    こんにちは!初めまして!ORGANIQアンバサダー、Shibuya Fitness Sharez…

  2. モチベーションに苦労している方へ

    こんにちは ORGANIQアンバサダーの室谷浩二です。皆さんいかがお過ごしですか?いよいよス…

  3. ペーサーとして走ることを考える

    こんにちは!オルガニックアンバサダーの大沢です。この季節になると、フルマラソンのレースの…

  4. ハセツネ(日本山岳耐久レース)初挑戦まであと一週間!

    こんにちは、ORGANIQアンバサダーのジンケンです。昨年までは自転車ばかり乗っていて、自転車な…

  5. 暑い時期にはコレがいい!!<ランナーの練習法>

    こんにちは。ORGANIQアンバサダーでドクターランナーの諏訪です。前回記事に関連した続…

  6. 山に魅せられたからこそ・・・ 分かったこと。

    ORGANIQファンのみなさん、こんにちは!福島県でマウンテンプレイヤーとして活動する、ORGA…

  7. 椅子に座ったままできる!夏冷え予防の足首エクサ!

    皆さん、こんにちは!オルガニックアンバサダーのMIKAです。それにしても毎日蒸し暑い!…

  8. 「今シーズンスタート。そして世界リレー選手権観戦し東京オリンピッ…

    オルガニクスアンバサダーの中尾です。マスターズ陸上カテゴリーW50(50歳から54歳)主にハ…

Facebook登録 毎日記事が届きます

最近の記事

PAGE TOP